

どうしておすすめなの?
A ガラスコーティングは液体のガラス溶剤となります。施工面を拡大して見ると細かな凹凸があり、その凹凸に溶剤を塗装し、硬化致します。それにより高度が上がって、傷に強くなるからです!また、凹凸がより平らになることで、汚れも付きにくく溜まりにくくなります。硬度は金槌で叩いてもなかなか割れないくらいに硬くなります!※目に見えるような傷がある場合は溶剤を施工しても傷が埋まることは通常施工では不可能です。強度も最大発揮ができません。
叩いても割れない? 私、結構疑り深いですよ!
A 当店では硬度検証動画を掲載しておりますので、ぜひ一度見てみてください!
確かに割れてない!
A 店頭スタッフも最初は気になって試しましたが、縦に落下させても割れなかったです。こちらも検証動画となっておりますので、ご参考にくださいませ!
(※過度な衝撃では割れる可能性がございます。)
しかも、ガラスコーティングの種類にチタンコーティングというものがございます。
こちらはブルーライトカット・抗菌効果・防臭効果・電磁波カットも出来ちゃうんです!
それは嬉しいけどガラスフィルムでいいんじゃない?
A 確かにガラスフィルムでも問題ございません!でも今回はコーティングがガラスフィルムよりもオススメできる点とガラスコーティングの効果を簡単にご紹介しますね!
お願いしまーす!


硬度9H
防弾ガラスの技術を元に、ナノ化されたガラスコーティングはスマートフォンのガラスの硬度をサファイアガラスと同じ硬度の9Hまで引き上げる事が可能。カッターナイフ等ではほとんど傷が付かない硬さとなります。

ブルーライトカット
チタンコーテイングは茶色の着色があり、ブルーライトをカットすることが確認できています。できる限り色合いの変化を抑えた溶剤を使用しています。
カット率は10%程度の軽度な効果となります。

撥水効果
ガラスコーティングの特徴に、高い撥水効果があります。iPhone7以上の端末は耐水性能がありますが、防水で無い為水没の危険があります、撥水効果が付く事で水を弾くのでより水没しづらくなります。

抗菌効果
チタンコーティングには、抗菌効果があるとされています。例によると、人体に影響を及ぼす悪性のウイルスの一部にも効くとされている為、小さなお子様に動画を観せる際などにお渡ししている場合には割れを防ぐことも含めてチタンコーティングがオススメです。

電磁波カット
電磁波は長時間での通話などで 携帯電話が近いほうの脳が温かくなり、脳内で温度差が生まれて目まいや立ちくらみの原因になります。 また発がん性があるとも言われています。

クリアな画面
液状のガラス溶剤がスマートフォンのガラス面の目に見えない小さな凹凸に浸透し、硬化することでガラスをより綺麗な平面にします。通常のガラス面よりも屈折が良くよりクリアなガラス面になります。
A このようにガラスコーティングならではのメリットがございます!保護フィルムを貼っていたのに、割れちゃった!などの経験がある方は、コーティングで本体の強度を上げてみてはいかがでしょうか?
なるほど!でもこういうのって高いですよねー?
A いえいえ、業界でも最安値に挑戦しております!
えー、意外と安い!試してみようかな?
店頭でもサンプルのご用意がございますので、お試しいただけます。
ぜひ、お待ちしております!
それと、もう一点オススメのフッ素コーティングというものがございます!
それは何がいいの?
A 施工面の滑りがとてもよくなり、水や油を弾きます!
指紋も付きにくくなり、ついても落ちやすくなります!
ほんと?動画見る時に気になるんだよねー
こちらも検証動画がございますので、ご参考くださいませ!iPadがフッ素加工したものとなります。最後は滑りの差を検証しております。
えー、これはすごいね!
フッ素コーティング自体に硬度はありませんが、指紋が気になる方や、指ざわりを滑らかにしたい方に是非おすすめです!
効果は長続きするの?
ガラスコーティングとの組合わせでしたらフッ素の効果は2ヶ月ほどです。(硬度の効果はそこから更に1年以上継続します。)
効果が薄くなりましたら再度塗り直しができます!